title.jpg

 

 

秋の合同供養祭のご案内

 

2025925日(木曜日)10時より秋の合同供養祭を営みます。

 (会場)箕島霊園メモリアルパーク

 

管理者である三寶寺様をお招きして、永代供養等・回向墓・樹木葬の墓前にて

ご供養をさせていただきます。

 

  荒天時は、管理棟内にて営みます

 

【供養内容】

・お寺様によるご供養

・ご納骨者のお名前、戒名、没年月日の読み上げ

・お焼香

 

【送迎】

・希望者は送迎のサービスもございます。

送迎をご利用の方は、2025918日(木)迄にご予約下さい

定員7名、先着順で受付いたします

 

【駐車場】

・駐車可能台数24台

満車時は霊園隣接のスペース(未舗装)へのご案内となります。お彼岸期間中のため、

駐車場が大変混みあうことが予想されます。

お車でお越しの方は可能であれば乗り合わせてお越しいただくか、

送迎をご利用ください。

 

ご参会は自由出席です。平服にてお気軽にお越しください。

ご不明な点は箕島霊園メモリアルパークまでお問い合わせください。

 

箕島霊園メモリアルパーク

TEL0120-41-9420  定休日:水曜日

 

 

 

 

 

202411月吉日「管理棟にてご法要を承ります」

 

 

 

『 箕島霊園メモリアルパーク 管理棟のご利用案内について 』

 

・ご法要の時の管理棟使用料は無料

 

・ご法要の祭壇設置・会場準備はスタッフが行います

 

・無料送迎

 

・仏具の貸し出し

 

・ご予算に合わせたお供え物(お花、お饅頭、果物)のご注文を承ります

 

・ご法要後のお弁当やお手土産の手配を承ります

 

・宗旨・宗派問わずご利用いただけます

 

・人数は約20名ご利用いただけます

 

・法要の後に管理棟でご休憩していただけます

(お茶のご準備があります)

 

・駐車可能台数24台となっております

 

設備)

 

冷暖房完備の管理棟

 

 冷暖房完備のウォシュレットトイレと車椅子の方でも広くご使用できる多目的トイレ

 

車いす2台、手押し車、杖、ベビーカー、傘、日傘、花ハサミ、ライター等の貸し出し

 

全区画バリアフリーなので車いすの方や幅広い年代の方に安心してご利用いただけます

 

休憩場所2ヵ所設置

 

霊園水汲み場は8ヵ所設置してあり、手桶、柄杓、タオル、清掃道具をご自由にお使いいただけます

 

ごみ入れ8ヵ所設置

 

(販売)

 

 お線香・ロウソク・お墓参りセット(線香、ロウソク、マッチ)、香炉の灰クリスタルビーズ等販売

 

 

管理棟でのご法要後はすぐにお墓にお参りできますので、快適にご供養を営むことができます

 

ご不明な点は箕島霊園メモリアルパーク管理棟スタッフまでお気軽にお問合せください

 

(お問合せ先)

 

●箕島霊園メモリアルパーク管理棟

 

電話番号 0120-41-9420

 

084-953-4194

 

メール  genchi@minoshima-reien.jp

 

休館日 水曜日、年末年始休業

 

※送迎時等、管理棟不在の時には、石のオカダ本店へ電話が転送となっておりますのでご了承ください。

 

●有限会社石のオカダ 福山本店

 

電話番号 0120-84-1113

     

     084-953-3224

 

メール ishiokd@urban.ne.jp

 

 

 

 

 

202211月吉日 「えんとつの町のプぺル・墓石プぺルメモリアル」

 

 

 

墓石プぺルメモリアルは、お笑いコンビのキングコング西野亮廣さんが手掛けた絵本

 

「えんとつの町のプぺル」の世界観をコンセプトとしています。

 

ストーリーのテーマは「信じる勇気」「家族」。

 

多様化、簡素化する供養スタイルを正しい供養文化の継承に。

 

そんな思いの込められた「プぺルメモリアルシリーズ」。

 

お墓を家族のつながりの場所、そして次世代へのつながりを育む場所として。

 

いつまでも、そしてこれからも。

 

20221129日(火)プぺルメモリアルがテレビで宣伝されます(石のオカダの会社名も宣伝されます)。

 

 

 

 

 

20216月吉日

 

樹木葬 ―想いが息づく祈りのかたち―

 

 

樹木葬ではシンボルツリーである「キンモクセイ」の周りに咲く美しい植栽を愛でることが出来ます。

 

樹木葬は樹木や草花に囲まれた自然あふれるお墓となっており、永代供養塔へ合祀するまで手を合わせて

 

故人を偲ぶお墓があり、生きた証としてのお名前を残せます。

 

 

 

後継者不要

 

●跡継ぎのない方にも安心してご利用頂けます

 

●永代に亘るご供養と管理をいたします。

 

●生きている間にお墓を建てることが可能です。

 

 

安心価格

 

毎年の管理費は不要

 

●墓石代・文字彫代管理料・供養料が含まれています。

 

●お墓にかかる費用を抑えることが可能です

 

●ローンによる分割払いが可能です。

 

 

宗旨・宗派 不問

 

●仏教・キリスト教・無宗教の方等、どなたでもご利用頂けます

 

 

合同供養祭

 

●年二回、春のお彼岸と、お盆に三寳寺ご住職をお招きし、合同供養祭を営みご供養をさせていただきます。

 

●管理棟を貸し切り、個別で法要を営むことも可能です

(管理棟は無料にてお貸しいたします。祭壇や仏具、テーブル、椅子のセッティングはスタッフが行います。)

 

 

無料送迎

 

●福山市内に限り無料送迎いたします。

(現在新型コロナウイルス感染症対策の為、送迎を中止しております)

 

 

休憩スペース

 

●お参りの際には管理棟、あずまや、パーゴラにてご休憩していただけます。

 

 

駐車場

 

●駐車可能台数24台。

 

 

バリアフリー

 

●全区画バリアフリーなので、幅広い年代の方に安心してご利用頂けます。

 

 

設備

 

●冷暖房完備のウォシュレットトイレと広いスペースの身障者トイレ。

車いす、手押し車、杖、ベビーカー、傘、日傘の貸し出し等も行っております。

 

●水汲み場8カ所設置。

 

 

公園型の霊園である箕島霊園では、四季折々の趣を感じながら静寂に包まれた空間で

故人と対話する癒しの空間をお届けします。

 

 

 

 

 

【やすらぎ安心回向墓のご案内】

 

 

安心の価格 52万円

 

三十三回忌まで合同のご供養をさせていただき、

その後は供養塔に合葬して永代までお預かりいたします

 

三十三年間墓地墓石 永代回向 お二人分の納骨

永代管理料 年二回(お彼岸・お盆)の合同供養

 

 

※ 安心回向墓区画には上記の管理・法要、

すべての費用が含まれます

 

  ご希望の方は、お寺様よりご戒名をお授けいたします

 

 

 

 

home.gif